blog

七五三の後撮影も受付中です。(桐生天満宮から明治館に移動してシャボン玉と刀あそび!)

09 Dec 2021

心配だったお天気も雨があがり
本日は暖かい気温の中
七五三のロケーション
後撮影ができました⭐︎

11月3日に
神社お詣りご祈祷はしていただいたのですが
たくさんの参拝者で、ゆっくり撮影できませんでした。

本日平日だったので
ロケーションは貸し切り状態。

ゆっくり、楽しく七五三の後撮影ができました〜♬

桐生天満宮では
「なんで、ここに牛さんがいるの??」
「牛さんを撫でながらお願いごとすると、いいことあるよ〜!」
「じゃ〜、おしり なでなで〜♡」
「サンタさんからプレゼントもらえますよ〜に♬」

桐生明治館に移動してからは
「妹ちゃんとジャンケン大会!」
「勝った方が剣で遊べるよ〜♬」
「刀を振り回し、シャボン玉ギリ〜!!!」
「パパー、もっとシャボン玉出してーーー!」

楽しい撮影会になりましたね〜♬

本日も、素敵なファミリーに感謝です。

七五三の後撮影として
来年に撮影を予定しても良いし

来年度の七五三予定のかたは
早速、3月末頃の桜が咲く時期に
前撮影の予約をいただいております。

いろいろな撮影に関する
ご相談を
ただいま受付中です。

お問合せください。

12月9日_smile

ロケーションブリーズ

#桐生明治館
#桐生天満宮
#七五三
#5歳男の子
#4歳男の子
#3歳女の子
#2歳女の子
#7歳女の子
#6歳女の子
#子供らしい写真
#思い出に残る撮影
#locationbreeze
#ロケーションフォト
#出張撮影
#smile
#撮影前からワクワク
#子供好き
#七五三撮影
#撮影風景
#撮影依頼受付中
#japanesestyle
#japanesefashion
#japaneseculture
#オールドレンズ
#群馬

RECENT ENTRY

曼珠沙華

真っ赤な彼岸花・曼珠沙華と〜白い振袖成人式前撮影〜

29 Sep 2023

秋を彩る彼岸花(曼珠沙華) 「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」は サンスクリット語で天界に咲く花という意味。 おめでたい事が起こる兆しに赤い花が天から降ってく

フォトレッスン

「夏休みの思い出」新潟の海で夏を満喫♬

18 Aug 2023

「海へ行きた〜い!」 夏休みの子供たちの声にママが 「高橋さんも一緒に来てくれますか???」 急なお誘いでしたが ⭐️こちらこそありがと