blog

ロケーションブリーズのロゴデザインの紹介です。

02 Jan 2021

『location breeze』のロゴデザインの紹介です。

・breezeの意味=「そよ風」をデザインしました。

なぜ、風車の形のデザインにしたのか?

→ 風車は、目で見ることができない「風」を一番わかりやすく表現。

三つの羽根で穏やかな風を回転させてくれる暖かいイメージに。

三には調和という意味もあり三枚羽根に。

風車のように動いているものの一瞬をも

最高のシチュエーションで撮影します。というメッセージも込めて。

その場の空気をも感じさせ外ロケーション撮影を意識したデザインに。

カメラの絞り羽根にも見えるように

breezeの bも さりげなく入れて

ブランド感あるロゴマークにしてみました。

ちょうど、2020年12月21日から
200年続いた「地の時代」から「風の時代」へと移行する。
と占星術の世界では考えられているそうです。
「風の時代」は
情報や体験、心の喜びなどの
ボーダレスなコミュニケーションがテーマになるとのこと。
流れに抗うことなく風に任せる生き方が求められるため
今まで以上に柔軟に
そして前向きに
自分自身の在り方や行動を考えたいと思っています。1月2日_smile
カメラマン高橋TORU

RECENT ENTRY

産泰神社お宮参り

本日大安吉日!産泰神社で赤ちゃんお宮参り♬

30 Sep 2023

本日大安吉日。 産泰神社では お宮参りの赤ち

曼珠沙華

真っ赤な彼岸花・曼珠沙華と〜白い振袖成人式前撮影〜

29 Sep 2023

秋を彩る彼岸花(曼珠沙華) 「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」は サンスクリット語で天界に咲く花という意味。 おめでたい事が起こる兆しに赤い花が天から降ってく