blog

強烈すぎるフレアが出て 楽しすぎるレンズのお話「虹色レンズ」01

30 Aug 2021

📷 今回は撮影に使用しているレンズの📷

 

私は好んでVintageのオールドレンズを使用しています。

私が生まれる前に日本で生産されていた

フィルムカメラ用のレンズです。

 

今回のレンズは

Yashinon-DX f 2.0

 

メルカリ等で 5,000円~10,000円ぐらいで入手が可能です。

 

このレンズは富岡光学(伝説の光学工場)で作られていたモデルになります。

富岡が製作を請け負ったレンズは高いビルド性能と美しい写りから

国内外のオールドレンズファンに人気があります。

 

このヤシノンデラックスは逆光で撮影すると

虹色のゴーストが出るのが特徴で

とろけるようなボケ味と虹色のフレアで情緒的な写真が撮れます。

 

同じく人気のレンズ

スーパータクマーよりも個体数が少なく

希少価値が高いVintageレンズです。

 

太陽の方へレンズを向けると

強烈すぎるフレアが出て楽しすぎる虹色レンズです。

 

撮影locationは 「 青龍山 吉祥寺 」

コスモスと風鈴と浴衣ガールの撮影でした。

 

残暑がが厳しい一日でしたが

コスモスや彼岸花が咲き始め

季節は秋へと進んでおります。

 

今回も素敵な時間を

ありがとうございました~♬

 

special thanks▷▷ @sproject@tomoemonda

浴衣レンタル着付け*@kimono_niisato

 

撮影のご質問やご予約は
online bookingより

locationbreeze.com

ロケーションブリーズ
カメラマン高橋TORU

828_smile


#青龍山吉祥寺#花寺吉祥寺#ゆかた女子#虹色レンズ

#浴衣#kimono#japanesefashion#japanesestyle#kimonofactoryにいさと#着物遊び体験#きもので闊歩#着物で闊歩

#ポートレート#きもの女子#ロケーションブリーズ#locationbreeze#ロケーションフォト#出張撮影

#オールドレンズ#Yashinon#スーパータクマー#supertakumar#オールドレンズライフ#オールドレンズで撮ってみたい#オールドレンズ貸します#canonマウント#sonyマウント

#😀#📷️

RECENT ENTRY

臨江閣

紅葉が綺麗な季節に和装で前撮影したい!(臨江閣で結婚式前撮影)

28 Nov 2023

本日は お友達の結婚式前撮影でした⭐️ 和装打掛で

桐生天満宮

今日は私の七五三詣りだよ〜♡(桐生天満宮にて家族とワンコと一緒に記念撮影♫)

26 Nov 2023

春が来る前に お空にいってしまった ワンコの写真を持って🐶 現在、一緒に暮らしている ワンコも連れて🐾

崇禅寺

「崇禅寺」にて成人式の前撮影(真っ赤な紅葉と竹林の世界)

24 Nov 2023

本日もポカポカ陽気で 写真撮影日和〜♬ 崇禅寺にて 成人式の前撮影でした⭐