blog

ちょっと早めに七五三⭐︎6歳女の子・4歳男の子

25 Oct 2021

七五三シーズンです!

産泰神社も七五三詣りのファミリーで賑やかでした〜♬

女の子は7歳になる年に

男の子は5歳になる年に

七五三を計画されることが多いですが

姉弟同時に着物を着せて七五三をしたい場合

どちらかの年齢に合わせてお詣りに行かれているようです。

本日は、まだ6歳の女の子、4歳男の子の

姉弟の七五三詣りです。

子供らしい、あどけなく、可愛らしい、

そして、楽しく、おふざけありの

写真が、たくさん、たくさん、撮れました〜♡

本日も、楽しく、素敵なファミリーに感謝です⭐︎

2022年

来年度の七五三の予約や

ご相談も

ただ今受付中です。

 
 
 
10月24日_smile
 
 

RECENT ENTRY

産泰神社お宮参り

本日大安吉日!産泰神社で赤ちゃんお宮参り♬

30 Sep 2023

本日大安吉日。 産泰神社では お宮参りの赤ち

曼珠沙華

真っ赤な彼岸花・曼珠沙華と〜白い振袖成人式前撮影〜

29 Sep 2023

秋を彩る彼岸花(曼珠沙華) 「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」は サンスクリット語で天界に咲く花という意味。 おめでたい事が起こる兆しに赤い花が天から降ってく