『 人生の節目を、季節とともに記録する──ロケーションブリーズが選ばれる理由 』
◆「思い出を形にする意味」、意識できていますか?
私たちは、日々の中でふと
「この瞬間を、ずっと覚えていたい」
そう感じることがあります。
けれど、忙しい毎日の中で、その一瞬はあっという間に過ぎてしまう。
子どもの成長、家族との時間、自分自身の節目──
気づけば写真にも、記憶にも残せていないこと、ありませんか?
私自身もそうでした。
大切な時間ほど、ちゃんと形に残していなかったことに、後から気づいたのです。
だからこそ、**「今を未来に残すことの意味」**に気づいたとき、人生は少しずつ変わり始めます。
◆“家族と過ごす今”に、価値を見出すという選択
ロケーションブリーズが届けたいのは、単なる記念写真ではありません。
-
春の桜の下で、入園や入学を迎えるわが子の笑顔
-
夏の海辺で、家族みんなで笑い合った休日
-
秋の紅葉の中で、七五三という節目を祝うひととき
-
冬の街角で、手をつないで歩く何気ない夫婦の姿
季節とともに流れる家族の物語を、そのまま写真に残す。
そこには、“ただ撮る”だけではない意味があります。
-
「私たち、こうして歩んできたね」
-
「このとき、こんなふうに笑っていたんだよ」
写真は、“記録”ではなく、“記憶を未来に渡す手紙”になります。
◆ロケーションブリーズが大切にする、3つの撮影コンセプト
ロケーションブリーズでは、出張写真撮影を通じて
家族にとって「意味ある思い出」をカタチにすることを目指しています。
そのために、大切にしているのは3つのステップです。
1. 人生のストーリーを聴く
どんな節目なのか。どんな気持ちで迎えているのか。
まずは、ご家族の“想い”を丁寧に聴くことから始めます。
(初対面で自分達のことを話すのが苦手、という方も
少しづつお聴かせください!)
2. 季節と場所を選ぶ
その想いが一番映える風景を、一緒に考えます。
桜、湖、紅葉、雪──自然の中に溶け込むようなロケーション撮影。
3. 写真を未来に届ける
写真は、今の自分たちへのギフトであり、
未来の子どもたちや、家族の記憶へとつながっていきます。
このプロセスを通じて、
**「意味のある写真」=「人生の大切な節目」**が生まれるのです。
◆“想い”のある写真が、本当のご縁をつなぐ
写真撮影の世界では、「映え」や「フォロワー数」が注目されがちですが、
ロケーションブリーズが出会ってきたご家族は、少し違います。
-
子育てに忙しい日々の中で、「家族の時間を残したい」と願うママ
-
成長の証として、毎年の記念写真を大切にするご家族
-
離れて暮らす祖父母に、今の姿を届けたいと願う方たち
どの方も、“人生の意味ある瞬間”を写真に残したいという想いを持っています。
だからこそ、撮影はただのイベントでは終わりません。
そこに生まれる会話、笑顔、空気──
それらすべてが写真となり、ご縁としてつながっていくのです。
◆「思い出づくり」は、人生づくり
人生には、記念日だけでなく「何気ない節目」がたくさんあります。
春の入学、秋の七五三、誕生日や還暦──
それぞれの季節に、それぞれの家族のかたちがあります。
ロケーションブリーズは、
そんな**「季節の中にある、人生の節目」**を、写真に切りとるお手伝いをしています。
あなたの家族らしさを、今この瞬間に。
そして、未来のあなたへ届けましょう。
ロケーションブリーズ
高橋とおる